スマートフォン専用ページを表示
横須賀歯科診療所のブログ
西尾市吉良町の歯医者さん、横須賀歯科診療所のブログです。
診療時間とはひと味違った(?)私たちをご覧ください!
医院案内
横須賀歯科診療所
西尾市吉良町上横須賀蔵屋敷32
ご予約は・・・0563−35−0003
アクセス・・・
地図はコチラから
院長紹介
横須賀歯科診療所の加藤泰功です。
→院長紹介を見る
→スタッフ紹介を見る
最近の記事
(06/30)
オクラ
(06/30)
抹茶
(06/30)
ボンルーン
(06/30)
石垣の塩
(06/30)
チーズケーキ
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(2582)
過去ログ
2022年06月
(30)
2022年05月
(34)
2022年04月
(33)
2022年03月
(31)
2022年02月
(30)
2022年01月
(45)
2021年12月
(46)
2021年11月
(45)
2021年10月
(36)
2021年09月
(45)
2021年08月
(40)
2021年07月
(46)
2021年06月
(41)
2021年05月
(44)
2021年04月
(45)
2021年03月
(47)
2021年02月
(43)
2021年01月
(40)
2020年12月
(18)
2020年11月
(28)
2022年01月27日
オカヤス
こんにちは
衛生士の岩崎です。
先日、兄の奥さんの誕生日
だったので、ケーキを
家族で食べました。
今回は西尾のオカヤスさんで。
どれも美味しそうで迷って
しまいましたが、私はイチゴの
タルトにしました。
とっても美味しかったです。
posted by 横須賀歯科診療所 at 13:25|
日記
|
|
クッキー
こんにちは
衛生士の岩崎です。
先日、義理の母から
アンフォーレで
出店しているぽうぽうと言う
お菓子やさんのクッキーを
子供達に買ってきてくれました。
添加物などを使っていなくて
身体に優しい感じです。
私も少し食べたんですが、
美味しかったです。
posted by 横須賀歯科診療所 at 13:22|
日記
|
|
パンのトラ
こんにちは
衛生士の岩崎です。
久しぶりにパンのトラ
へ行きました。
パンダのパンが可愛くて
買ってしまいました〜。
卵不使用のパンも数年前に
比べて沢山ありました〜。
娘も息子も美味しそうに
食べていたので良かったです。
posted by 横須賀歯科診療所 at 13:20|
日記
|
|
ヴィタメール
こんにちは
衛生士の岩崎です。
ミスドのヴィタメールと
コラボしたドーナツ
皆さんは食べましたか?
えー!今年は
ヴィタメールとコラボ!
美味しそうだなぁと
思い買ってみました。
箱も菅田将暉出演の
ミステリと言う勿れの
箱に入れてくれました〜。
味は普通のミスドのが
個人的には好きですが、
コラボ商品が出ると
ついどんな味か食べてみたく
なってしまいます。
posted by 横須賀歯科診療所 at 13:18|
日記
|
|
芋
こんにちは
衛生士の岩崎です。
この時期になると、祖母が
毎年芋を干し芋にして
くれます。
冷凍しておけば日持ちするので
おやつ代わりになるので
ありがたいです。
posted by 横須賀歯科診療所 at 13:16|
日記
|
|
久世福商店
こんにちは
衛生士の岩崎です。
先日、久世福商店の
お得な詰め合わせセットを
買いました。
いちごミルクの素
やご飯のお供になる
のりバター、なめ茸、
パンにつけるあんバター、
だしが入った詰め合わせです。
どれも美味しかったですが、
やっぱりだしが一番
ですね〜。
posted by 横須賀歯科診療所 at 13:12|
日記
|
|
下呂温泉
るこんにちは。
オミクロンが猛威をふるってますが、早く終息してほしいものです。
オミクロンが猛威をふるい始める直前の事ですが、初めて下呂温泉に行ってきました。
下呂と言えば水明館ということで、水明館で宿泊することに。
ちょうど寒波が押し寄せ、とても風情ある景色満喫出来ました。
大浴場もホテル内に3ヶ所もあり、子供達は大はしゃぎでしたよ。
雪遊びも出来てとても満足出来た旅になりました。変わった怪獣発見したので投稿しますね笑
posted by 横須賀歯科診療所 at 09:57|
日記
|
|